胸メイン全身プッシュトレーニング

こんにちは!兵庫県西宮市にあるパーソナルトレーニングジム&タンニング(日焼け)/コラーゲンサロン GLADiO(グラディオ) の田中です。

本日は、大胸筋を中心に鍛える全身プッシュトレーニングをご紹介します。プッシュ系トレーニングとは、胸・肩・腕(上腕三頭筋)をメインに、身体を「押す」動作に関与する筋肉を鍛えるトレーニングです。これを全身で取り入れることで、バランス良く筋肉を成長させることができ、さらにトレーニング効率も大幅に向上します。

【プッシュプルトレーニングの5つの特徴】

  1. 筋肉群の回復を最大化  同じ筋肉群に連続で刺激を与えないため、超回復を促しやすく、筋肥大にも効果的。
  2. 神経系の回復を助ける  異なる神経パターンを交互に使うことで、過度な神経疲労を防ぎ、トレーニングを継続しやすくします。
  3. 姿勢・バランスの改善  押す筋肉と引く筋肉のバランスをとることで、姿勢や身体の歪みを改善。
  4. トレーニング効率の向上  種目ごとの切り替えがスムーズになり、時短かつ効果的なトレーニングが可能。
  5. 柔軟なプログラム設計  ライフスタイルに合わせた分割法でスケジューリングでき、継続しやすい点も魅力です。

それでは、今回のメニューを順番にご紹介します。


1種目目:バーベルベンチプレス

胸トレの王道。高重量で大胸筋全体に強い刺激を与え、筋肉の厚みを作ります。フォームを崩さず、しっかり胸で押す感覚を大切に。


2種目目:インクラインダンベルフライ

ベンチを傾けることで大胸筋上部に負荷が集中。丁寧にストレッチと収縮を意識しながら動作することで、上部のボリュームアップにつながります。


3種目目:マシンペックフライ

可動域をフルに活かし、大胸筋を最大収縮。マシンならではの安定したフォームで、筋肉への意識を高めながら行います。


4種目目:ダンベルショルダープレス

肩の三角筋を鍛えます。背もたれを使わずに行うことで体幹のバランス力も養われ、より実用的な筋力アップが可能です。


5種目目:トライセップスケーブルプレスダウン

上腕三頭筋をターゲットに、肘の位置を固定してしっかりと収縮を意識。腕を太く、シャープに仕上げていく種目です。


6種目目:ブルガリアンスクワット

下半身&体幹強化。片脚で行うことで筋バランスや体幹、股関節の安定性が養われ、パフォーマンス向上にも直結します。


まとめ

胸を中心とした全身プッシュトレーニングは、筋肉の連動性やバランス、そして身体全体のシルエットを美しく整えるのに最適です。GLADiO(グラディオ)では、お客様の目的や身体に合わせてオーダーメイドでプログラムを組んでいます。ぜひ、トレーニングの質を高めたい方は体験にお越しください!

📍GLADiO(グラディオ)|兵庫県西宮市|パーソナルジム&タンニング/コラーゲンサロン

📩体験・見学・お問い合わせはDMまたはプロフィールのリンクからお気軽にどうぞ!