こんにちは!兵庫県西宮市にあるパーソナルトレーニングジム&タンニング(日焼け)/コラーゲンサロン
**GLADiO(グラディオ)**代表の田中です。
今回は、2025年7月19日に堺市産業振興センターで開催されたSSA(サマースタイルアワード)大阪予選大会に出場した際の体験レポートをお届けします。
この大会では、初めてスポーツモデル部門・ミドルクラスにエントリーしました。今回はその中でもピックアップ審査時の動画を記録用として投稿し、感じた課題や今後の目標について綴っていきたいと思います。
■ 初挑戦のスポーツモデルクラス
これまでのコンテスト出場経験は主にスタンダードモデル系でしたが、今回は「より動きのあるポージング」「筋肉の見せ方」「全身の調和」が求められるスポーツモデル部門にチャレンジしました。
事前の練習ではかなり意識して取り組んだつもりでしたが、実際にステージに立ってみると、緊張もあってか動きが固くなってしまい、自分自身が想定していたようなスムーズな流れが出せませんでした。
■ ピックアップ審査の映像を見て感じたこと
自分のポージングを動画で振り返ってみると…
- ポーズ移行時の動きがぎこちない
- 軸が安定しておらず、体のブレが見える
- 表情が硬く、余裕がない印象
- 魅せ場となるポーズで“止め”が甘い
といった、たくさんの課題点が明確に見えてきました。
正直なところ、まだまだ人に見せられるレベルではないと感じますが、あえて公開することで、**「ここからどれだけ成長できるか」**を自分自身に問いかけるきっかけにしたいと思いました。
■ それでも「楽しめた」という実感
初挑戦で課題だらけとはいえ、ステージに立った瞬間の高揚感や、観客の声援を受けながらポージングを決めていく感覚は、本当に楽しく、充実したものでした。
この感覚を再び味わうためにも、「もっと練習して、もっと格好良いポージングができるようになりたい!」という気持ちが強く芽生えました。
■ これからの目標と練習方針
今後に向けては以下の点を重点的に改善していきます。
- ポージングの精度を高める練習
ポーズの“静”と“動”の両方を意識し、軸がブレない動きを習得。 - 表情と雰囲気作りのトレーニング
単なるポーズだけでなく、「表現力」や「余裕」を持たせた演技を強化。 - 動画でのセルフチェックを習慣化
客観視することで毎回の改善点を明確にします。
次戦に向けて少しずつですが着実にレベルアップしていき、“見せる身体”を作り上げていく覚悟です。
■ 応援してくださった皆様へ
当日は会場に駆けつけてくださった方々、SNSを通じて応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
ステージ上で「49番!」と声をかけてもらった時の嬉しさは忘れられません。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
■ まとめ|ポージングも“積み重ね”
ボディメイクは筋トレや食事管理だけでなく、“どう見せるか”という技術と感性も大切です。
今回の初挑戦を通じてその奥深さと難しさを痛感しました。
でも、だからこそ面白い。
これからも、進化する姿を見せ続けられるよう努力していきます。
ぜひこれからも、応援よろしくお願いします!
パーソナルトレーニング生徒募集
体験 4,400円(来店のみ)
※体験は入会検討者やパーソナルトレーニング未経験者の方に限ります。トレーナーやフィットネス選手の方はビジター料金となります。
兵庫県西宮市
阪神西宮駅より徒歩2分
梅田から阪神電車で15分
ジムのインスタグラム @gladio_nishinomiya
トレーナー個人インスタグラム @takushi_tanaka_gladio
公式LINE @iqn6560a
出張もやってます。コンテスト出場者で無くても「理想の身体に近付きたい!」と思ってる方ならどなたでもサポート致しますので、お気軽にお問合せ下さい。